駅からお手軽、お得なタクシー観光⑤
長岡の観光スポットをめぐるコース!予約不要 ※ご乗車前に長岡駅2階「長岡駅観光案内所」で受付されて...
雪国植物園「ホタルの夕べ」
ホタルにとって恵まれた環境にあり、最盛期には、ゲンジボタルとヘイケボタルのコントラストが絶妙です。な...
第25回 越路ホタルまつり
まつり期間中ホタルの光が見頃となる2日間越路名物の出店があります。越路地域でホタルの光が演出する幻想...
国営越後丘陵公園「ぼこさま特別展~カイコと養蚕~」
旧山古志村の養蚕農家を移築した古民家で、新潟県中越地区で「ぼこさま」と呼ばれ大切にされていた「カイコ...
国営越後丘陵公園「あじさいまつり」
見頃は例年6月末からです。 アジサイの多くは土が酸性であれば「青色」になり、中性〜弱アルカリ性...
企画展「『峠』‐ 河井継之助は何を見据えたか」
小説「峠」を軸に、河井継之助の人物像を多面的に紹介し、その生き方・思想に迫ります。監修は東大阪市にあ...
杜々の森×加治聖哉コラボ企画「廃材水族館」
今年のメインは”エイ” 廃材アーティスト加治聖哉による水族館をイメージした展示。今年度はエイを...
駅からお手軽、おトクなタクシー観光③
長岡の観光スポットをめぐるコース!予約不要、当日OK! ※ご乗車前に長岡駅2階「長岡駅観光案内所」...
駅からお手軽、おトクなタクシー観光②
長岡の観光スポットをめぐるコース!予約不要 ※ご乗車前に長岡駅2階「長岡駅観光案内所」で受付されて...
駅からお手軽、お得なタクシー観光①
長岡の観光スポットをめぐるコース!予約不要、当日OK! ※ご乗車前に長岡駅2階「長岡駅観光案内所」...
映画『峠 最後のサムライ』
※2022年6月17日(金曜日)公開決定 長岡藩家老 河井継之助が主人公の映画『峠 最後のサム...
駅からお手軽、おトクなタクシー観光④
長岡の観光スポットをめぐるコース!予約不要、当日OK! ※ご乗車前に長岡駅2階「長岡駅観光案内所」...
NAGAOKA Aloha Festival 2022
グルメやフラダンス、グッズ販売までハワイを堪能できる2日間。 ●フラ&ハワイアンミュージックステー...
国営越後丘陵公園「笹だんごづくり」
きっと自分で作った笹だんごの味は格別です。
国営越後丘陵公園「公園で音楽を楽しもう」
県内で活躍中のアーティストがステージを披露します
第5回世界えだまめ早食い選手権
私たちが目指しているものは、ただひとつ。「農業から幸せを届ける」それだけです。 ぜひとも「ただ枝豆...
国営越後丘陵公園「ディスクゴルフ体験」
ディスクゴルフの専門家が投げ方、ルール、ポイントなどを初心者にもわかりやすく解説します。 気軽にデ...
金峯神社の流鏑馬
馬を駆せながら的を射る競技を「流鏑馬」と言います。 金峯神社の大祭に流鏑馬が行われるようになったの...
新潟県立歴史博物館 夏季テーマ展示「重要文化財村尻遺跡出土品」
国営越後丘陵公園「ツリーイング体験」
専用の用具を使って、楽しく木登りしませんか? 子供(小学生以上)はもちろん、大人や親子で参加も大歓...
【2022年】越後山古志の闘牛大会(牛の角突き)
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、開催が中止又は変更になる場合がございます。 ※新...
国営越後丘陵公園「親子森遊び学校」
親子で里山を探検したり、季節の行事を体験しよう! 5月3日(火曜日・祝日):春の里山えんそく ...
ミュージックサフラン2022
前期のミュージックサフランアフタヌーンコンサートの日程が決まりました!! ぜひお越しくださいませ!...
秋葉の火祭り
火伏せ(火防)の神として全国に信者を持つ秋葉三尺坊大権現の祭りです。三尺坊の遺徳をたたえ、命日にあた...
川口まつり大花火大会
※下記は前回開催時の情報です。2022年度花火大会は規模を縮小して開催します。 大河「信濃川」...
国営越後丘陵公園「カイトグライダー教室」
凧(カイト)や飛行機(グライダー)を手作りして、大空高く飛ばしてみよう!
国営越後丘陵公園「バンジートランポリン」
体にゴムベルトを着けて、空高く飛び上がってみよう!
国営越後丘陵公園「里山セグウェイツアー」
体の重心を動かすだけで簡単に方向をかえたり進んだり止まったりできる乗り物「セグウェイ」 セグウェ...
国営越後丘陵公園「ノルディックウォーキングでフレイルに負けない身体づくり」
ポールを使って歩くノルディックウォーキングの体験会です。公園で気軽にフィットネスをお楽しみください。
長岡まつり特別企画長岡を楽しむバスツアー「長岡花火の心髄を訪ねて」【コース1】
花火大会だけじゃもったいない!長岡まつり特別企画「長岡を楽しむバスツアー」 長岡まつり大花火大会の...
長岡まつり特別企画長岡を楽しむバスツアー「河井継之助満喫」【コース2】
花火大会だけじゃもったいない!長岡まつり特別企画「長岡を楽しむバスツアー」 長岡まつり大花火大会の...
長岡まつり大花火大会【2022年度開催決定!】
日本三大花火大会の一つ数えられる長岡まつりの花火大会。夏の夜空に大きく華開く「正三尺玉」や打ち上げ幅...
長岡まつり特別企画長岡を楽しむバスツアー『宝徳稲荷大社と朝日酒造』【コース4】※8月2日のコースは満席になりました
※8月2日のコースは満席になりました 花火大会だけじゃもったいない!長岡まつり特別企画「長岡を楽し...
長岡まつり特別企画長岡を楽しむバスツアー『山古志「牛の角突き」と摂田屋』【コース3】
花火大会だけじゃもったいない!長岡まつり特別企画「長岡を楽しむバスツアー」 長岡まつり大花火大会と...
長岡まつり特別企画長岡を楽しむバスツアー『ド迫力!山古志「牛の角突き」と泳ぐ宝石錦鯉』【コース5】
花火大会だけじゃもったいない!長岡まつり特別企画「長岡を楽しむバスツアー」 長岡まつり大花火大会と...
寺泊港まつり海上大花火大会
海空、海上、海空と夜空を彩るダイナミックな大花火大会。※2020年は開催中止となりました。 風情あ...
石積み
親より早く死んだ子供たちは、その親不孝の罪により賽の河原で石積みをさせられるという。地獄の釜が休みと...
とうきび観音まつり
※2021年8月10日の開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とな...
ふるさとわしままつり
※以前開催した時の情報です。2022年度は8月14日(日曜日)に花火大会(会場:島崎地内)だけ開催し...
おぐに夏まつり
ステージイベント、大花火大会等を予定