三島まつり
みしままつりみんなで造る真夏の祭典
※毎年、8月15日、16日に開催予定です。
全日本丸太早切選手権大会は毎年100組程度のチームが参加し、熱戦を繰り広げます。「子どもみこし」や「大人みこし」など以前から行われてきた行事のほかに、「よさこいフェスティバル」や「仮装盆踊り大会」「ミニコンサート」の開催や出演希望者にステージを開放するなど新たな試みも実施しています。
夜には竹灯篭に火が灯され、幻想的な雰囲気をかもし出します。
まつりの最後を飾るのは「大花火大会」。大規模ほ場として清司された農地の真ん中から打ち上げられる特大のスターマインは大迫力。地域住民の寄付による市民大花火が夏の夜空に輝きます。

基本情報
開催期間 | 2021年8月15日(日曜日)~8月16日(月曜日)【開催中止】 |
---|---|
住所 | 新潟県長岡市三島中条1434番地/みしま体育館特設会場 三島まつり大花火大会:黒川左岸堤防桜づつみ |
交通アクセス | ●JR信越本線「長岡駅」より車で約20分 ●関越自動車道「長岡IC」より車で10分 |
駐車場 | ●普通車:有り |
分類 | イベント |
テーマ | 体験 食と酒 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 三島まつり実行委員会(長岡市三島支所産業建設課) |
---|---|
電話番号 | 0258-42-2249 |
FAX番号 | 0258-42-3534 |
関連サイト |
このスポットから近い宿泊施設
- 長岡エリアの宿泊施設を探す