国営越後丘陵公園「サンセットオープン」Xmasステージショーとともに!
閉園時間をちょっと延長して、きらめきの大ケヤキを夕方からのマジックアワーに点灯されます! マジック...
国営越後丘陵公園「Xmasキャンドルナイト」「Xmasイルミネーション」
屋外では公園のシンボルツリーの大ケヤキがきらめき、屋内はクリスマスツリーなどイルミネーションで幻想的...
寺泊「年末大感謝祭」in魚の市場通り
毎年恒例のイベントです!一年間のご愛顧に感謝し、 12月30日(土)9時より魚の市場通り前駐車場に...
新潟県立近代美術館「コレクション展 第3期」
【展示室1】近代美術館の名品―新収蔵品を中心に 新潟県立近代美術館を代表する西洋美術の名品に加え...
日本の原風景「山古志」を満喫!
長岡の観光スポットをめぐるコース!予約不要、当日OK! ※ご乗車前に長岡駅2階「長岡駅観光案内所」...
リアル宝探し フシギな魔法の花火玉
【参加方法について】 1.‶挑戦するエリアを選びミッションに挑戦しよう!” 長岡市の4つの道の...
寺泊水族博物館クリスマス企画「サンタダイバーの餌付けショー」
サンタクロースの衣装をまとったダイバーが、水槽の中で魚たちに直接エサを食べさせる、クリスマスムードい...
Aollumination2023-2024
アオーレ長岡 冬の風物詩「アオルミネーション」! ‶夜がきらめく特別な季節” 【光と音楽によ...
大手通ウィンターイルミネーション2023
毎年恒例となったイルミネーション。大手通十字路を華やかにライトップします。 大手通商店街の中央、大...
おぐに森林公園「冬キャンプ」
今年もおぐに森林公園で、冬キャンプを実施します! 年々、認知度が上がり、はじめはキャンプに慣れたソ...
醸造のまち摂田屋散策とパワースポット高龍神社
長岡の観光スポットをめぐるコース!予約不要、当日OK! ※ご乗車前に長岡駅2階「長岡駅観光案内所」...
長岡の自然や歴史・美術にふれ、人気の「江口だんご」でグルメを堪能!
長岡の観光スポットをめぐるコース!予約不要 ※ご乗車前に長岡駅2階「長岡駅観光案内所」で受付されて...
人気の「ドームシアター」ながおか花火館と銘酒「久保田」
長岡の観光スポットをめぐるコース!予約不要、当日OK! ※ご乗車前に長岡駅2階「長岡駅観光案内所」...
雁木と「あぶらげ」のまち栃尾散策
長岡の観光スポットを巡る手軽でおトクなタクシー観光!予約不要、当日OK! ※ご乗車前に長岡駅2階「...
国営越後丘陵公園 お正月イベント
国営越後丘陵公園では、新年1月2日(火曜日)よりお正月イベントを開催します。 【もちつき体験】...
国営越後丘陵公園「初心者向け アルペンスキー体験会」
スキーが初めての初心者や少しだけ経験のある初級者のお子様向けのアルペンスキーの体験会を開催します。
国営越後丘陵公園「えちごスノーワールド」
雪の中で思いっきり楽しもう!手ぶらで来ても大丈夫。ソリやスノーランバイク等レンタルできます。 ...
国営越後丘陵公園「早春フラワーフェスティバル」
クリスマスローズや雪割草、カタクリなどが次々と咲く花々が春の訪れをお知らせします。 【アイスチ...
第39回とちお遊雪まつり
※昨年の情報です 3年ぶりに「とちお遊雪まつり」開催決定!!多数の雪洞キャンドルが灯る中、市民花火...
国営越後丘陵公園「スノートレイルランナーズカップ越後丘陵公園」
越後丘陵公園のトレイルランニングコースで、美しい森の中、雪と戯れる特別な時間を過ごしてみませんか。 ...
第39回長岡雪しか祭り
<!DOCTYPE html> <html> <head> </head> <body> ...
国営越後丘陵公園「スノーラフティング」
雪いっぱいの公園を満喫! スリル満点!スノーモービルがひっぱるラフティングボートに乗り雪上を駆け抜...
国営越後丘陵公園「冬&早春の里山散歩」
冬は白銀の森の森で動物の足跡などを探しに・・・ 早春は里山の植物を観察しながら春の訪れを感じてみま...
えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭
大小さまざまな「雪洞」と越後川口の夜をほのかに彩る「ゆきあかり」。 音楽と灯りで人々を結ぶまつりと...
金峯神社の流鏑馬
馬を駆せながら的を射る競技を「流鏑馬」と言います。 金峯神社の大祭に流鏑馬が行われるようになったの...
秋葉の火祭り
火伏せ(火防)の神として全国に信者を持つ秋葉三尺坊大権現の祭りです。三尺坊の遺徳をたたえ、命日にあた...
石積み
親より早く死んだ子供たちは、その親不孝の罪により賽の河原で石積みをさせられるという。地獄の釜が休みと...
おぐに雪まつり
【雪上エンデューロ大会の中止及びイベント終了のお知らせ】 近年、小雪や新型コロナウイルス感染拡大...
国営越後丘陵公園「キャンプの楽校【春編】」
「いよいよ春!キャンプの楽しい季節となったなぁ。自然の中で風を感じ、美味しいごはんを食べて、焚き火を...
国営越後丘陵公園『「えちごん」と「ころりん」を作ろう!』
どんぐりやクルミを使って、公園のマスコットキャラクターをつくろう!
国営越後丘陵公園「田んぼの生きもの観察会」
里山の自然や文化を楽しもう!
国営越後丘陵公園「笹だんごづくり」
園内でとれた食材を使用して笹だんごをつくろう!きっと自分で作った笹だんごの味は格別です。
国営越後丘陵公園「ALOHAカーニバルSpring!」
ウクレレ演奏、フラダンス、タヒチアンダンスのステージを楽しもう!!
国営越後丘陵公園「花絵プロジェクト」
●2023年4月22日(土曜日)は花絵づくりを開催 チューリップを並べて、「ミッフィー」と「ダーン...
国営越後丘陵公園「レジンアクセサリーづくり」
オリジナルのレジンストラップやペンダントを作ってみませんか? とっても簡単なので小さいお子さんにも...
国営越後丘陵公園「稲刈り体験」
実りの秋!里山の水田で、無農薬有機栽培米「ころりん米」を収穫しよう。 昔ながらのカマを使った稲刈り...
国営越後丘陵公園「ランニングバイクレース越後丘陵公園カップ」
越後三山が望めるあそびの原っぱでランニングバイクレース越後丘陵公園カップ2020を開催! 見晴らし...
国営越後丘陵公園「森の木で木工 木のスプーン作り~木の伐採から」
※汚れても良く作業しやすい服装(靴含む)でご参加ください。 丘陵公園敷地内にある細めの木を切り...
国営越後丘陵公園『ホタル観察会』
開催日の3日間に限り、里山フィールドミュージアムを夜間特別開放し、ホタルの観察会を行います。(事前申...
里山フィールドミュージアム『収穫祭』
国営越後丘陵公園、里山フィールドミュージアムの古民家前広場で、収穫祭を開催します。里山での豊作を祝い...