【中止】フラワートークショー2023

ふらわーとーくしょー2023

「新潟県の草花」に指定されている、可憐な早春の花・雪割草の奥深い魅力に迫るトークショーです。

※2023年のフラワートークショーは人数が集まらなかったため中止いたします。お申込みただきました皆様、大変申し訳ありません。
「新潟県の草花」に指定されている、可憐な早春の花・雪割草の奥深い魅力に迫るトークショー!
【第一部】
●演題:『信州は、花や自然がおもてなし 長野県で出会った雪割草と白馬岳の絶滅危惧種の域外保全の最新事例紹介』
●講師:坪井勇人様
●講師プロフィール:神奈川県出身 信州大学大学院農学研究終了 日本植物園協会理事、信州のおもてなしマイスター。現在は、白馬五竜山植物園の責任者で植物の栽培、展示、ガイドなどを行いながら花や自然の魅力を多くの方に伝えている。
【第二部】
●演題:『雪割草の育て方』
●講師:岩渕公一様
●講師プロフィール:育種家、小千谷市出身、東京農業大学卒業、国際雪割草協会会長。前NHK趣味の園芸講師で雪割草に関する書籍の執筆の多い。雪割草育種の第一人者として、雪割草を園芸品種として確立させた事が評価され令和3年度園芸文化賞受賞

基本情報

開催期間 2023年2月11日(土曜日・祝日)
開催時間 14時~15時30分(受付13時~)
事前予約必要※今年度の受付は始まっていません。決定次第お知らせします
定員80名
住所新潟県新潟市中央区万代3-1-1/新潟日報 メディアシップ
交通アクセス新潟駅からタクシー 約5分
     徒歩 約10分
新潟空港からバス(新潟駅まで) 約25分
      タクシー 約15分
駐車場有り(有料)
※できるだけ公共交通機関をご利用ください。
料金無料
備考来場者全員に雪割草の苗プレゼント

問い合わせ先

問い合わせ先(一社)長岡観光コンベンション協会内 越後雪割草街道事務局
電話番号0258-32-1187
FAX番号0258-31-1777