国営越後丘陵公園「早春フラワーフェスティバル」
こくえいえちごきゅうりょうこうえん「そうしゅんふらわーふぇすてぃばる」早春のフラワーリレー
クリスマスローズや雪割草、カタクリなど次々と咲く花々が春の訪れをお知らせします。
【アイスチューリップ展示】2022年1月22日(土曜日)~2月12日(土曜日)
【クリスマスローズフェスタ】2022年2月19日(土曜日)~2月27日(日曜日)
【アザレア展示】2022年2月22日(火曜日)~
●2022年4月1日(金)9:30~『アザレア鉢プレゼント』(なくなり次第終了)
公園で展示したアザレアの鉢を、先着(300名)で来園された方にプレゼントいたします
※展示で使用したものですので、開花期が終了している場合があります。
※アザレア鉢は基本的にはお選びいただけません。
※1人1鉢
※場所:ウェルカムゲート(健康ゾーン)と古民家(里山フィールドミュージアム)の両方で開催
【雪割草まつり】2022年3月12日(土曜日)~4月10日(日曜日)
【シャクナゲ展示】2022年3月23日(水曜日)~
●2022年3月27日(日)11:00~12:00『倉重祐二 講演会「シャクナゲ・ツツジの楽しみ方」』
“新潟県立植物園 園長”の倉重祐二氏をお招きし、シャクナゲやツツジの奥深い魅力に触れる講演会を開催します
※場所:花と緑の館 いこいの広場
※参加費:無料
【カタクリ百万株まつり】2022年4月2日(土曜日)~4月10日(日曜日)
【チューリップまつり】2022年4月23日(土曜日)~5月5日(木曜日・祝日)

基本情報
開催期間 | 2022年1月22日(土曜日)~4月10日(日曜日) ※月曜日休園(月曜日が祝日の場合は翌日) |
---|---|
開催時間 | 9時30分~16時30分 |
住所 | 新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1 |
交通アクセス | ●JR長岡駅よりバス「長岡駅前=関原=ニュータウン・越後丘陵公園線」で40分、終点下車、徒歩で1分 ●関越自動車道「長岡IC」より車で10分 |
駐車場 | ●普通車:2200台 ●大型車:専用駐車スペース有り |
営業時間 | 9時30分~16時30分 ※月曜日休園(月曜日が祝日の場合は翌日) |
料金 | 12月~3月までは入園料・駐車料金無料 |
ユニバーサルデザイン対応 | 車いす対応有、貸出車椅子可、障害者用トイレ有、点字ブロック対応有、盲導犬、介助犬可、文字案内有 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 越後公園管理センター |
---|---|
電話番号 | 0258-47-8001 |
FAX番号 | 0258-47-8002 |
関連サイト |
このスポットから近い宿泊施設
- 長岡エリアの宿泊施設を探す