おらたるカルチャ―教室「山古志猫つぐら作り」
おらたるかるちゃーきょうしつ「やまこしねこつぐらづくり」大人気!猫つぐら作り
猫つぐら作りの全工程を、5回講座で実施します。ミニサイズ(26センチ)の作り方を学びます。
日時:午前9時~11時半 全5回各金曜日
①2/5 …最初の作り方(底の部分)、編目の増やし方を学びます。
②2/12…底部分から立ち上がって入口までを作ります。
③2/19…入口から天上までを作ります。
④2/26… ドーム部分を作り、取っ手の太い縄をないます。
⑤3/5 … 予備と、次の作品の基の作成などを行います。
会場:やまこし復興交流館おらたる 1 階交流スペース
ブルーシートに座布団を敷き、座って作業を行います。
講師:松田 義太郎さん(虫亀集落)
手仕事屋与七。猫つぐらのほか、わら細工を等を手掛けています。
募集人数:5名 …定員に達し次第、受付を終了します。(最低遂行人数 4名)
受講料:7,000円
持ち物:使用する道具はこちらで用意します。
制作段階の猫つぐらは、毎回持ち帰りとなります。
申込:電話・メール(orataru@air.ocn.ne.jp)にてお申込みください。
※新型コロナウィルス感染症対策として、おらたるでは定期的な換気・アルコール消毒を行い、講座は間隔を開けて行います。参加時、マスクの着用をお願いします。

基本情報
開催期間 | 2021年2月5日(金曜日)~3月5日(金曜日)全5回各金曜日 |
---|---|
開催時間 | 9時~11時30分 |
事前予約 | 電話、メールにてお申し込みください。 |
最小催行人員 | 4名 |
定員 | 5名 ※定員に達し次第、受付を終了します。 |
住所 | 新潟県長岡市山古志竹沢甲2835/山古志復興交流館おらたる |
交通アクセス | 関越自動車道「小千谷IC」より車で約25分 、「長岡南越路SIC」より車で約25分 |
駐車場 | あり |
料金 | 受講料:7,000円 |
関連資料 | 「山古志猫つぐらつくりチラシ」を見る |
備考 | 講師:松田 義太郎さん(虫亀集落)手仕事屋与七。猫つぐらのほか、わら細工等を手掛けています。 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | やまこし復興交流館おらたる |
---|---|
電話番号 | 0258-41-1203 |
FAX番号 | 0258-41-1204 |
メールアドレス | orataru@air.ocn.ne.jp |
このスポットから近い宿泊施設
- 長岡エリアの宿泊施設を探す