長岡まつりおみやげ特集
長岡まつりの感動をもう一度!心に残るお土産をご紹介。
長岡の熱い夏を彩る長岡まつり。その感動と興奮、そして故郷への想いをご自宅にお持ち帰りください。長岡花火に関連するお菓子やグッズをはじめ、長岡の歴史と文化を感じさせる逸品まで、心に残るお土産を厳選してご紹介します。

長岡の大花火ポストカードセット
長岡大花火がポストカードになりました。
1セット9枚入でいろんな長岡の花火が楽しめます♪
☆正三尺玉,フェニックス花火,天地人花火など名物花火が盛り沢山
●金額:1,000円
●常時販売場所:イオン長岡店 長岡市古正寺1-249-1、長岡花火館(ミュージアムショップ・御貢屋)
●期間限定販売場所(お盆頃まで):原信(長岡市内数店舗)、デイリーヤマザキ(長岡駅東口店・悠久山店)、長岡駅CoCoLo長岡(わがんせ・くまざわ書店)、蓬平温泉よもやま舘、、道の駅sorairo
●8月2日、3日のみ販売場所:アオーレ長岡 にぎわいマルシェ、ハイブ長岡 休憩所(1階大ホール)
1セット9枚入でいろんな長岡の花火が楽しめます♪
☆正三尺玉,フェニックス花火,天地人花火など名物花火が盛り沢山
●金額:1,000円
●常時販売場所:イオン長岡店 長岡市古正寺1-249-1、長岡花火館(ミュージアムショップ・御貢屋)
●期間限定販売場所(お盆頃まで):原信(長岡市内数店舗)、デイリーヤマザキ(長岡駅東口店・悠久山店)、長岡駅CoCoLo長岡(わがんせ・くまざわ書店)、蓬平温泉よもやま舘、、道の駅sorairo
●8月2日、3日のみ販売場所:アオーレ長岡 にぎわいマルシェ、ハイブ長岡 休憩所(1階大ホール)

夏花火パイ
花火をイメージしたパイ菓子。
サクサク食感と華やかなパッケージが人気!
※売り切れの場合があります。
●金額:4枚入648円 12枚入1,890円
●販売場所:CoCoLo1階 長岡市城内町1-611
サクサク食感と華やかなパッケージが人気!
※売り切れの場合があります。
●金額:4枚入648円 12枚入1,890円
●販売場所:CoCoLo1階 長岡市城内町1-611

元祖柿の種 限定花火缶
今は全国的に有名な米菓ですが、実はその始まりは約100年前の浪花屋製菓さんです。
ピーナッツなしのシンプルな商品です。
花火の時期だけ、限定花火缶が登場します。
●金額:972円
●販売場所:NewDays ミニ長岡2F1号 長岡市城内町2-794-4長岡駅2階
ピーナッツなしのシンプルな商品です。
花火の時期だけ、限定花火缶が登場します。
●金額:972円
●販売場所:NewDays ミニ長岡2F1号 長岡市城内町2-794-4長岡駅2階

NAGAOKA花火ハンカチ
柔らかな風合いのタオルにカラフルな花火の刺繍をあしらいました。
NAGAOKAの文字を長岡花火の象徴といえるつり橋形状の「長生橋」をイメージして入れました。
オリジナルパッケージ入りなので、おみやげに最適です。
●金額:1100円
●販売場所:CoCoLo1階 長岡市城内町1-611
NAGAOKAの文字を長岡花火の象徴といえるつり橋形状の「長生橋」をイメージして入れました。
オリジナルパッケージ入りなので、おみやげに最適です。
●金額:1100円
●販売場所:CoCoLo1階 長岡市城内町1-611

三尺玉サブレ―
米粉・餅粉を使った和風サブレ―で、サクサク軽い食感が特徴
花火のパッケージがギフトにも人気
サブレの表面に花火が描かれています
●金額:5枚入993円 8枚入1620円
●販売場所:紅屋重正 長岡市表町1-10-35
花火のパッケージがギフトにも人気
サブレの表面に花火が描かれています
●金額:5枚入993円 8枚入1620円
●販売場所:紅屋重正 長岡市表町1-10-35

こしひかりサブレ
長岡産のこしひかりの米粉生地を、焼き上げたサクサクのサブレです。
米粉ならではの、さらりとした口溶けのほんのりとしたやさしい甘みのお菓子です。
●金額:8個入972円
●販売場所:越乃雪本舗大和屋 長岡市柳原町3-3
米粉ならではの、さらりとした口溶けのほんのりとしたやさしい甘みのお菓子です。
●金額:8個入972円
●販売場所:越乃雪本舗大和屋 長岡市柳原町3-3

長岡花火フェイスタオル
多角形で花火の躍動感を出し、気分を盛り上げる派手でポップなデザインでありながら、浴衣にも合う仕様となっています。フェニックスと長生橋で長岡花火らしさも忘れません。
筒形ケースのパッケージで、プレゼントにもピッタリ!
●金額:1,430円
●販売場所:道の駅「ながおか花火館」長岡花火ミュージアム 長岡市喜多町707
※長岡まつり~お盆期間は、「原信 長岡市内15店舗」「山本五十六記念館」でも販売しています。
筒形ケースのパッケージで、プレゼントにもピッタリ!
●金額:1,430円
●販売場所:道の駅「ながおか花火館」長岡花火ミュージアム 長岡市喜多町707
※長岡まつり~お盆期間は、「原信 長岡市内15店舗」「山本五十六記念館」でも販売しています。

長岡花火Tシャツ
長岡まつりをモチーフにしたゼッタイ着たいTシャツです。子供から大人、男性女性、各種あります。
●金額:3,300円~4,000円
●販売場所:イオン長岡店 長岡市古正寺1-249-1
●常時販売場所:イオン長岡店 長岡市古正寺1-249-1、長岡花火館(ミュージアムショップ・御貢屋)
●期間限定販売場所(お盆頃まで):原信(長岡市内数店舗)、デイリーヤマザキ(長岡駅東口店・悠久山店)、長岡駅CoCoLo長岡(わがんせ・くまざわ書店)、蓬平温泉よもやま舘、、道の駅sorairo
●8月2日、3日のみ販売場所:アオーレ長岡 にぎわいマルシェ、ハイブ長岡 休憩所(1階大ホール)
●金額:3,300円~4,000円
●販売場所:イオン長岡店 長岡市古正寺1-249-1
●常時販売場所:イオン長岡店 長岡市古正寺1-249-1、長岡花火館(ミュージアムショップ・御貢屋)
●期間限定販売場所(お盆頃まで):原信(長岡市内数店舗)、デイリーヤマザキ(長岡駅東口店・悠久山店)、長岡駅CoCoLo長岡(わがんせ・くまざわ書店)、蓬平温泉よもやま舘、、道の駅sorairo
●8月2日、3日のみ販売場所:アオーレ長岡 にぎわいマルシェ、ハイブ長岡 休憩所(1階大ホール)

クリアファイル・ポストカード
長岡花火をクリアファイルとポストカードにしました。飾っても素敵なポストカードや大切な書類を守るクリアファイルをお土産にいかがですか。気軽に手に取っていただける長岡花火を1年中感じていただけるアイテムです。
●金額:ポストカード 165円~220円 クリアファイル 275円
●販売場所:道の駅「ながおか花火館」長岡花火ミュージアム 長岡市喜多町707
※長岡まつり~お盆期間は、「原信 長岡市内15店舗」「山本五十六記念館」でも販売しています。
●金額:ポストカード 165円~220円 クリアファイル 275円
●販売場所:道の駅「ながおか花火館」長岡花火ミュージアム 長岡市喜多町707
※長岡まつり~お盆期間は、「原信 長岡市内15店舗」「山本五十六記念館」でも販売しています。

CoCoLo長岡で選ぶ長岡土産図鑑
新幹線でお越しになるお客様にお勧めです
長岡駅ビルでお土産が購入できます。花火終了後は閉店していますので、長岡駅に到着されたらまずはお土産の購入を済ませてしまう事を強くお勧めします。
CoCoLo長岡の各店舗が「これぞ!」という自慢の逸品をより抜きしてご紹介します。
CoCoLo長岡の各店舗が「これぞ!」という自慢の逸品をより抜きしてご紹介します。