40年に渡り「雪を苦にせず、雪を活かす」、「長岡の冬を思いっきり楽しむ」ことを目的に長岡市民に長く愛されて開催してきた「雪しか祭り」の後継イベントとして「ながおかウィンターフェス2026」が開催されます。
その食イベントとして初開催する、「世界NOPPEサミット」と「長岡ソウルフードマルシェ」の出店者を募集します。
【イベント開催概要】
名称:ながおかウィンターフェス2026
日時:2026年2月21日(土)10:00~18:30(仮)/2月22日(日)10:00~16:00
会場:シティホールプラザ アオーレ長岡
入場:無料
来場目標:2日間20,000人
【世界NOPPEサミット】
「冬の郷土愛を高める」ことを目的とした「世界NOPPEサミット」を初開催いたします。
のっぺは長岡の冬を代表する郷土料理であり、家庭や地域ごとに具材や味が異なります。
その多様性こそ、長岡が育んできた「違いを受け入れる心」を象徴しています。
「のっぺ」をテーマにした食の祭典。
世代も、ジャンルも、国籍も越えてみんなが一つになれるイベントを目指します。
■出店条件
(1)のっぺをテーマにした料理をご提供ください。※提供料理は1品のみでお願いします。
【相応しい食材】
定番:根菜、里芋、鶏肉、こんにゃくなど
郷土連携:栃尾の油揚げ、煮菜、おにぎり
創作アレンジ:チーズ、トマト、スパイス、グラタン、コロッケなど多様性、アレンジ可能
(2)販売価格は各店舗で設定してください。(500~800円程度)
※提供用のお椀と箸は各店でご用意ください。
(3)食べ比べをお楽しみいただくため、1杯0.5人前程度の設定でお願いします。
(4)アトラクションとして来場者の投票による順位付けを行うことをご了承ください。
※上位3店舗+特別賞を想定
(5)ドリンク販売は可能です。(アルコール含む)
■申込締切 2025年11月21日(金曜日)
■詳細、申込は出展要項、申込書をご覧ください。
【長岡ソウルフードマルシェ】
長岡の「伝統郷土料理や発酵文化を肴に学びながら楽しむ」ことを目的とした
「長岡ソウルフードマルシェ」を初開催いたします。
各支所地域の名物や特産品、文化を扱った料理やソウルフードを一同に揃え、
「長岡の食文化」を広く県内外に訴求するイベントを目指します。
■出店条件
(1)長岡地域の名物や特産品や文化を扱った料理をご提供ください。
(2)長岡地域のソウルフードをご提供ください。
(3)販売価格は各店舗で設定をお願いします。
(4)主催者が上記(1)(2)の条件に合わないと判断した場合は出店をお断りする場合があります。
(5)ドリンク販売は可能です(アルコール含む)
■申込締切 2025年11月21日(金曜日)
■詳細、申込は出展要項、申込書をご覧ください。
【出店募集に関するお問合せ・申込先】
株式会社まちづくり長岡
TEL:32-7002(平日9:00~17:00)
FAX:34-3605
MAIL:csr@nagaoka-shotengai.jp