上野村クラフトフェア~食と工芸展@AORE~
うえのむらくらふとふぇあ~しょくとこうげいてん@あおーれ~群馬県上野村から来た、木工作家さんが温もり溢れる作品を出品します!
アオーレ長岡のナカドマに群馬県上野村の工芸作家8組が集まり、作品を展示販売します。おいしい特産品も勢揃い!小さくても輝く上野村をお楽しみください。
上野村で育まれる木や竹、草木といった材料に作家さんたちが丁寧に心を込めながら製作していきます。上野村クラフトフェアではそうして生まれた素敵な作品たちに出会えます。
【木工品展示販売コーナー】
森で育まれた銘木を使用し、森の工人達が心を込めて製作した器類や家具、おもちゃなど、また竹製品や染め物等、個性あふれる工芸品を展示販売いたします。
あなたの暮らしが豊かになる作品がきっと見つかる!オーダーメイドの家具製作のご相談・ご注文も受け付けております。
●上野村森林組合●木まま工房●丸山木工房●匠平工房●青木工芸●天の糸●草木染め 紬樹の雫●大和美術工芸
※青木工芸による竹工芸の実演も見られます!
≪ワークショップ「藍の生葉染め体験」≫
藍の葉から作った染液で、シルク製のネックウオーマーやシュシュを染めよう!自然で爽やか、夏らしい色に仕上がる優しい植物染めです。
●開催日時:8月15日(土)、16日(日) 9時~15時
●募集人員:各日10名限定
●参加費:2,500円
●所要時間:30分
【グルメ・特産品販売コーナー】
上野村でじっくりと熟成された十石みそ、特産のイノブタ肉や漬物など各種加工品、きれいな空気の中で元気に育った椎茸やきのこの加工品、菓子職人が丹精込めて作り上げた森のお菓子、山里ならではの特産物、上野村の「おいしい」を販売いたします。
●上野村いのぶたファーム●上野村農協●上野村農産物加工センター ●上野村きのこセンター前
【観光情報コーナー】
味噌づくり体験やそばづくり体験などの観光施設、宿泊施設、イベントの情報をご提供します。また、上野村Iターンのご相談も受け付けております。
●観光地・特産品:上野スカイブリッジ・しおじの湯・不二洞・いのぶた・十石みそ
さらに!購入者には素敵な特典があります!!
◆3,000円分のレシートで「ガチャガチャチャレンジ」!
◆一品30,000円以上ご成約で、上野村お菓子プレゼント!

基本情報
開催期間 | 2025年8月15日(金曜日)~17日(日曜日) |
---|---|
開催時間 | 8月15日(金曜日):9時~18時 8月16日(土曜日):9時~18時 8月17日(日曜日):9時~16時 |
事前予約 | 不要 |
住所 | 新潟県長岡市大手通1-4-10/アオーレ長岡 |
交通アクセス | ●JR長岡駅から徒歩3分 ●関越自動車道「長岡IC」から車で20分 |
駐車場 | ●できるだけ公共交通機関でお越しください。 ●お車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。 |
関連資料 | 「上野村クラフトフェアパンフレット」を見る |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 上野村産業情報センター |
---|---|
電話番号 | 0274-20-7070 |
関連サイト |
このスポットから近い宿泊施設
- 長岡エリアの宿泊施設を探す