国営越後丘陵公園「パフェデコ体験&フェルトランチバイキングづくり」
パフェ型などの小物を使ったデコ体験や、フェルトで作ったおかずのお弁当づくりをしませんか?
国営越後丘陵公園「ノルディックウォーキングで健康寿命延命・多世代健康づくり」
ポールを使って歩くノルディックウォーキングの体験会です。 ノルディックウォーキングは年齢や身体能力...
国営越後丘陵公園「カブトムシハウス」
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場! 屋内開催なので、...
国営越後丘陵公園「サマーナイト★ピクニック」
開園時間を9時まで延長!夜の丘陵公園で遊ぼう! ライトアップ音楽噴水のほか、ステージショーや変形自...
国営越後丘陵公園「公園で音楽を楽しもう」
※画像はイメージです。 県内で活躍中のアーティストがステージを披露します。
国営越後丘陵公園「昆虫観察会」
里山で昆虫を探そう!昆虫の生態をガイドがご案内します。 ※昆虫のお持ち帰りはできません 【持...
国営越後丘陵公園「ツリーイング体験」
専用の用具を使って、楽しく木登りしませんか? 子供(小学生以上)はもちろん、大人や親子で参加も大歓...
国営越後丘陵公園「稲刈り体験」
実りの秋!里山の水田で、無農薬有機栽培米「ころりん米」を収穫しよう。 昔ながらのカマを使った稲刈り...
国営越後丘陵公園「コスモスまつり」
約30万本のコスモスが園内を彩ります。 定番の赤、白、ピンクはもちろん、淡くやさしい黄色のコスモス...
国営越後丘陵公園「えちご冒険キャンプ」
里山の自然の中で子供たちだけの特別な1泊2日のキャンプをしてみませんか?
国営越後丘陵公園「ばらの香りチャームづくり」
ばらの香りのビーズ(ロフィックビーズ)を調合し、自分好みの香り袋を作る体験教室です。 どなたでも簡...
国営越後丘陵公園「ハロウィン・ハーベスト」
世界バラ会連合「優秀庭園賞」受賞の【なおがおか香りのばら園】で芳香な秋バラが開花します。 秋バラは...
里山フィールドミュージアム『収穫祭』
国営越後丘陵公園、里山フィールドミュージアムの古民家前広場で、収穫祭を開催します。里山での豊作を祝い...
国営越後丘陵公園「春の妖精『雪割草』を植えよう!」
毎年1万株ずつ植栽して数を増やしています。 雪割草群生地に雪割草の苗を一緒に植栽し、可憐な雪割草が...
国営越後丘陵公園「小鳥の巣箱づくり」
巣箱はトンカチやノコギリ、ドライバーなどを使って一枚の板から巣箱を作ります 。 道具はスタッフが正...
国営越後丘陵公園「自然素材のジオラマづくり」
木、砂、木の実などの自然素材をフィギュアを組み合わせてオリジナルのジオラマをつくってみませんか? ...
国営越後丘陵公園『昆虫標本づくり』
トンボの標本をつくる教室を開催します。 国営越後丘陵公園で事前に捕獲したトンボを標本にする予定です...
国営越後丘陵公園「笹だんごづくり」
園内でとれた食材(笹の葉やヨモギ)を使用して笹だんごをつくろう! きっと自分で作った笹だんごの味は...
国営越後丘陵公園『ホタル観察会』
参加者のみ夜間特別開園です。(里山口開園は18:45~) ※特別開園のためウェルカムゲートは開いて...
国営越後丘陵公園「ばら栽培講習会」
初心者向けに実演を交えながら、これからのバラの手入れ方法などを学ぶ講習会です。
国営越後丘陵公園「サンセットオープン」
香りのばら園の一部をライティングします。 夜8時まで開園延長し、香りのばら園の一部をライティングし...
国営越後丘陵公園「第17回越後丘陵公園リレーマラソン」
友人、ファミリー、職場、走友と「楽しく充実した時間が過ごせる‼」と、例年多くの参加者で盛り上がりをみ...
えちご雪割草街道 日帰りバスツアー2025【Cコース】【Dコース】
春に可憐な姿を見せてくれる雪割草の花場を巡るバスツアーです。目的の花場は大崎雪割草の里、雪国植物園、...
国営越後丘陵公園「冬の里山散歩」
白銀の森で動物の足跡探しや冬芽観察などの里山散策をしよう!
国営越後丘陵公園「スノートレイルランナーズカップ越後丘陵公園2025」
越後丘陵公園のトレイルランニングコースで、美しい森の中、雪と戯れる特別な時間を過ごしてみませんか。 ...
国営越後丘陵公園「Xmasキャンドルナイト」「Xmasイルミネーション」
~キャンドルがともる光のテーマパークへようこそ!~ 屋外では公園のシンボルツリーの大ケヤキがきらめ...
ソトアソビソトゴハンin国営越後丘陵公園
国営越後丘陵公園の広い芝生で、家族でデイキャンプ&キャンプ泊を楽しめるイベントです。 アウトドア体...
国営越後丘陵公園「サンセットオープン」Xmasステージショーとともに!
閉園時間をちょっと延長して、きらめきの大ケヤキを夕方からのマジックアワーに点灯されます! マジック...
国営越後丘陵公園「河合伸志 講演会&ガーデンツアー」
ながおか香りのばら園のガーデンデザインに関わりが深い園芸育種家・河合伸志さんによる講演会とガーデンツ...
国営越後丘陵公園「トレイルランニングを楽しもう!」
初心者にも気軽にできるトレイルランニング(未舗装の山野を走るスポーツ)の体験会です。 【服装・...
国営越後丘陵公園「土木フェスティバル」
くらしの中にある土木の力を大発見! 「建設現場で働く車」の試乗や機械の操作体験ができます! 屋内...
国営越後丘陵公園「キャンプの楽校 【秋編】」
「自然の中で風を感じ、美味しいごはんを食べて、焚き火をしながら、ゆっくり過ごす。そんなキャンプがした...
国営越後丘陵公園「ばら栽培講習会~秋ばらの開花後から越冬まで~」
初心者向けに実演を交えながら、これからのバラの手入れ方法の講演会を行います。
国営越後丘陵公園「アルビレックス新潟サッカー教室(親子&小学生)」
丁寧に楽しく教えてくれるので初心者も安心です。 サッカーに触れあう、いい機会です!事前予約必要なの...
国営越後丘陵公園『おもしろ こん虫時計づくり』
昆虫の形の時計作り教室を開催します。 自由研究にもってこいのイベントです。 昆虫時計づくりは...
国営越後丘陵公園「田んぼの生きもの観察会」
里山の自然や文化を楽しもう!
国営越後丘陵公園「キャンプの楽校【春編】」
「いよいよ春!キャンプの楽しい季節となったなぁ。自然の中で風を感じ、美味しいごはんを食べて、焚き火を...
国営越後丘陵公園「ハーバリウム体験会」
ハーバリウムとは、オイルに満たされたかわいい小瓶に花材をいれ、美しい姿を閉じ込めたものです。 部屋...
国営越後丘陵公園 お正月イベント【もちつき体験は中止になりました】
※もちつき体験とふるまいは中止になりました。 国営越後丘陵公園では、新年1月2日(火曜日)よりお正...
国営越後丘陵公園「スノーラフティング」
雪いっぱいの公園を満喫! スリル満点!スノーモービルがひっぱるラフティングボートに乗り雪上を駆け抜...