与板楽山苑ライトアップ
よいたらくざんえんらいとあっぷ年に二度!春と秋(5月中旬・10月下)にライトアップが開催されます!
江戸時代越後屈指の豪商で与板の名家旧大坂屋三輪家の別荘で、庭園、茶室などがあり、簡素な中にもきめ細やかな仕掛けと匠の技が凝らされている。
※【QRトランスレーター設置】使い方はこちらをご覧ください。
【春の観光まつり】 楽山苑ライトアップに合わせて開催!
●開催日:2025年5月17日(土曜日)
●会場:楽山苑下および楽山苑
●内容:会場いっぱいに屋台が並んで、美味しいものがたくさん揃います。イベントステージを観たり、楽山苑を散策したりしてみよう!楽しさ満載の観光まつりへ遊びにきてください。
《ステージイベント タイムスケジュール》 ※途中休憩あり
10:00~ 開会式
10:30~ 与板地域交流拠点施設愛称表彰式
10:50~ 与板中学校 吹奏学部
11:20~ DANSE STUDIO SUNDAY
11:40~ Style jam
12:30~ ヒーローショー トチオンガーセブン
13:30~ じゃんけん大会
14:20~ 帝京長岡広告チアリーディング TWINKLES
14:40~ 中越高校 吹奏学部
15:30~ 与板の皆様による自慢の歌声披露
16:00~ 五臓六腑
16:30~ E-ネッカ
17:00~ 星野裕矢スペシャルステージ
19:00~ ブルーノート
●「屋台村」10:00~20:00
内容:たこ焼き、クレープ、キューバサンド、越乃塩おにぎり、ポテト、豆腐製品、手づくりこんにゃく、赤飯、和洋菓子、各種ドリンク(お酒含む)などなど・・・
※会場はまちの駅よいた前です。
【雅楽の調べ「長岡雅楽愛好会」】 5月24日(土)のみ開催!
時間:19:30~20:30
会場:楽山亭

基本情報
開催期間 | 2025年5月16日(金)~25日(日) |
---|---|
開催時間 | 春:●開苑時間:10時~21時 ●照明時間:18時30分~21時30分 ※期間中、楽山亭を見学できます。苑内は21時以降は入れません。 |
事前予約 | 不要 |
住所 | 新潟県長岡市与板町与板甲627番甲 |
交通アクセス | 最寄り駅からのアクセス/JR信越本線「長岡駅」からバスで40分、「与板仲町バス停」下車、徒歩10分 最寄りICからのアクセス/北陸自動車道「中之島見附IC」から車で約20分 |
駐車場 | 普通車/有(無料) ※詳細は「関連資料」チラシをご覧ください。 |
料金 | 入園無料 ※施設利用については長岡市与板支所産業建設課(0258-72-3201)へお問合せ下さい。 |
関連資料 | 「令和7年度 よいた楽山苑ライトアップ(春) チラシ」を見る |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 与板観光協会 |
---|---|
電話番号 | 0258-72-4161 |
FAX番号 | 0258-72-4161 |
関連サイト |
ここに行くモデルコース
- ニッポンの原風景 長岡の絶景スポット巡り【1日コース】
このスポットから近い宿泊施設
- 長岡エリアの宿泊施設を探す