川口運動公園「雪中キャンプ」
かわぐちうんどうこうえん「せっちゅうきゃんぷ」見逃せない雪がここにある!
さぁ、皆様お待たせしました。
今年も川口運動公園で雪中キャンプが始まります。夏のキャンプとは違った雪景色を楽しめる冬キャンプ!圧雪していないマニア向けキャンプ場です。
※12月16日(月曜日)から電話予約開始です。
【雪中キャンプ詳細】
●場所:多目的芝生広場 雪上特設キャンプフィールド(川口運動公園内) ※お手洗いは屋内ゲートボール場内トイレをご利用ください
●おススメの装備品
・長靴、スノーシューやかんじき:積雪の環境下では足が埋もれますので長靴は必須です。
・雪中ペグ:通常のペグは抜けやすく、強風に負けてしまうので注意してください。
・一酸化炭素チェッカー:暖房器具とセットで必要。
・暖房器具(例:ストーブ、焚火台、多めの薪、カイロなど)(電源はないため、小型の発電機なら可。)
・その他、防寒対策のための装備:寒いです。
- カテゴリー
- 雪遊び
基本情報
開催期間 | 2025年1月11日(土曜日)~3月30日(日曜日) ※月・火は休場 |
---|---|
事前予約 | 電話予約必須 |
住所 | 新潟県川口中山2456番地 |
交通アクセス | ●関越自動車道「越後川口IC」より車で約15分、 ●JR「越後川口駅」よりタクシー10分 |
駐車場 | ●2月:運動公園内のすぱーく川口前駐車場(徒歩10分程度) ●3月:体育館の駐車場(徒歩2分程度) ※降雪状況などで駐車場所が変更になる場合があります。 |
営業時間 | ※12月16日(月曜日)~受付開始(10時~16時) ※電話予約が必須です。 【利用時間】 ●宿泊 チェックイン|10時 〜 14時 チェックアウト|翌12時 ●日帰り チェックイン|10時 〜 チェックアウト|15時 |
料金 | ●宿泊 大人:1,000円 子ども:500円 ●日帰り 大人子ども:500円 ※3歳以上~中学生までは子ども料金 ※2泊目以降は同一料金(割引なし) 無料レンタル:そり、かんじき、一酸化炭素チェッカー ※一酸化炭素チェッカーは2個あると安心です。ぜひご自身でもご用意ください。 |
関連資料 | 「川口きずな館 雪中キャンプ」を見る |
備考 | 【準備情報】 ●スノーシューズなどをお持ち込みされることをおススメします。 ●寝袋とマットは寒冷気候に対応したものをご用意ください。 ●服装は手厚くご用意ください。 ●テント内の火気の取り扱いにご注意ください。 ●雪道は凍結している可能性があるので、スタッドレスタイヤやチェーンのご準備をお願いします。 【注意事項】 ●雪上への車の乗り入れは禁止です。 ●除雪車が除雪作業してる時には、車のご移動をお願いする場合があります。 ●大雪、強風などの荒天時は警報が出た段階で利用中止とさせていただきます。緊急時はスタッフの指示に従ってください。 ●直火は禁止です。必ず焚き火台を使用し、使用後の薪や炭はゴミとしてお持ち帰りください。絶対に雪の中に埋めないでください。 ●使用後の炭は消火を確認後、きれいに片づけてください。 ●ゴミはすべてお持ち帰りください。 ●会場は電源やWi-Fi、お湯の出る設備はございません。川口きずな館の開館時間内(10時~17時)であれば館内でご使用は可能です。 ●17時以降はスタッフはおりません。急病・怪我・火事など緊急時はお客様ご自身で救急・消防(119番)・警察(110番)にご連絡をお願いします。 場所は「長岡市川口中山運動公園屋内ゲートボール場」とお伝えください。 |
問い合わせ先
問い合わせ先 | 川口きずな館(長岡市川口運動公園内インフォメーション) |
---|---|
電話番号 | 0258-89-3620 |
関連サイト |
このスポットから近い宿泊施設
- 長岡エリアの宿泊施設を探す