越後みしまの里まつり
※画像はイメージです。 三島の伝統芸能をお楽しみいただけるステージイベントやキッチンカーの出店...
五十六&継之助まつり
五十六&継之助まつり、長岡の二人の偉人、山本五十六と河井継之助を感じる1日になるイベントの開催です。...
WONDERLAND2023
昨年、長岡市寺泊文化センター「はまなす」を会場に初開催したイベント、大好評につき今年はパワーアップし...
アオーレ!ドイツフェスト2023
今年も開催決定! 本格ドイツ料理を堪能したり、ドイツ車を眺めたり・・・ その他、逸品が揃うマルシ...
摂田屋グッドモーニングマーケット
『摂田屋6番街発酵ミュージアム米蔵』前広場にて、毎月第4日曜日8時~11時に開催します‼ 摂田屋を...
第6回世界えだまめ早食い選手権
私たちが目指しているものは、ただひとつ。「農業から幸せを届ける」それだけです。 真剣勝負の100秒...
美味しい酒にアオーレ!!越後長岡酒の陣
※以下は昨年の情報です。今年の内容につきましては決定次第更新します。 酒どころ新潟一番の酒蔵数を誇...
長岡米百俵フェス~花火と食と音楽と~2023
今年も東山ファミリーランドにで開催決定! 会場には、キッズパークやキャンプエリアを完備予定。 更に...
山古志 棚田・棚池あかりのページェント
<font color="red" font size="5"><b>※山古志棚田・棚池あかりのペー...
第19回寺泊観光まつり「よさこいと踊りのフェスティバル」【2023年5月21日開催決定!】
寺泊の観光シーズンの幕開けを告げる「よさこいと踊りのフェスティバル」。華やかで勇壮な「よさこい踊り」...
農と魚のフェスティバルin寺泊【2022年度開催中止】
寺泊みなと公園にて、採れたての野菜などの農産物直売と浜焼きなどが「屋台」に並び、「餅つき大会」や「番...
吉乃川『蔵開き』
来て、見て、呑んで、巡る!春のひととき、摂田屋日和 有料試飲や飲食屋台のほか、ジャズコンサートやト...
長谷川酒造『蔵開き』
古来より摂田屋で、手間ひまを惜しまない酒造りを行う長谷川酒造の蔵開きです。店内に飲食スペース『Sat...
おぐに秋まつり
文化・芸術の秋、食欲の秋。絵画・書道の展示、芸能発表、小国地域の特産物をそろえた「ふるさと市場」やう...
ソトアソビソトゴハンin東山
薪割りや火熾し・キッズクライミングなどアウトドア体験!昆虫観察や天体観測などの自然満喫ワークショップ...
第38回長岡雪しか祭り
<p><strong>第38回長岡雪しか祭り2月18日(土)、19日(日)開催決定!</strong...
えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭 2月25日(土)12:00~19:00
「愛♡・ラブ♡・愛してる♡」をテーマに、音楽と灯りで人々を結ぶまつりとして、3年ぶりに有観客で開催し...
越後長岡「吉乃川」の日本酒とおつまみをペアリング!"日本酒の魅力に触れる"オンライン講座
創業1548年の蔵元吉乃川のお酒とおつまみで日本酒に触れるオンラインイベントです。 お酒は30年ぶ...
CHRISTMAS★MARKET【2022年度は開催しません】
※昨年の情報です。 新しい生活様式での日常に彩を添え、ご自宅でのクリスマスの準備や冬のおうち時間を...
山古志産業まつり
※写真は通常開催時の様子です。今年は実施できない催しもございます。 ※新型コロナウイルス感染症予防...
ながおかクオーレ祭りinアオーレ長岡ナカドマ&ソトドマ
※画像は以前、ながおか花火館で開催した時のものです 地元の野菜を使ったグルメ&スイーツ、加工品はも...
みしま産業まつり
農林産物即売会や三島地域の特産品名産品を取りそろえ展示・即売を行います。そのほか、地元の食材でつくる...
発酵のまち、長岡 HAKKO trip
今年は、宮内・摂田屋地区とサテライト会場(長岡駅周辺)の2会場で開催!電車やバスでまちを巡ろう。 ...
ながおか農業まつり
なじら~ての安全安心おいしい農産物の販売や県内の人気キッチンカーが勢ぞろい!中之島や三条、柏崎の特産...
栃尾地域農業まつり
新鮮野菜・新米コシヒカリ・にいがた地鶏などの販売のほか、焼いもやポン菓子の無料配布があります。 ...
川口秋まつり
越後川口名物、鮎の塩焼きなど美味しいグルメが盛りだくさん!大仮装コンテストやステージパフォーマンスも...
観光物産フェア とちお自慢市
栃尾の良いもの・美味しいもなど栃尾の自慢の逸品がたくさん集まる「とちお自慢市」。この時、この場でしか...
中之島産業まつり【2022年度は、中之島産業まつりの名物「ジャンボおにぎり」は作りません】
3年ぶりの開催です。2022年度は感染防止対策を講じ、内容を一部変更して開催します。 なお、中之島...
杜々の森名水公園「縁(塩)むすび祭」
紅葉と新米おむすびを楽しむイベントです。 【縁(塩)むすび祭イベント内容】 『来場先着100名様...
自由広場・ながおかホコ天/街なかBEER FESTA
大手通を歩行者天国にして、ステージイベントや1日限りのビアフェスタを開催。まちなか屋台村や印書無ブー...
ながおかバル街
※以前開催時の情報です。2022年度の詳細は決定次第更新します。 長岡のまちなかを、食べて、飲んで...
とうきび観音まつり
※2022年度の実施について 【観音寺とうきび観音まつり】 観音寺でのとうきびの振舞いは中止し...
KIDS FESTIVAL
子供だけでなく大人も楽しめるワークショップや駄菓子屋さんなど、お祭りムードいっぱいです。山形県白鷹町...
NAGAOKA Aloha Festival 2022
グルメやフラダンス、グッズ販売までハワイを堪能できる2日間。 ●フラ&ハワイアンミュージックステー...
越後長岡蔵開き
朝日酒造、お福酒造、長谷川酒造、吉乃川、柏露酒造の5つの蔵が合同の蔵開きを開催します。この日だけの特...
第27回こしじ秋まつり
※以前開催された時の内容です。 越路の秋野菜をふんだんに使った「一万人なべ」を始め、歌やダンス...
道の駅ながおか花火館「越後いっぴん市2022春」
新潟の逸品、銘品、美味しいもの、楽しい者が集まるイベントです。メインイベントは新潟の人気のパン屋さん...
ながおか冬まつりスタンプラリー【中止】
長岡・山古志・越路のまつり会場でスタンプを集めると、もれなく冬まつりオリジナルグッズをプレゼント。全...
五・十の市
長い歴史を持つ市場では、にぎやかな掛け声に誘われて、多くの買い物客が足を止めています。 鮮魚や野菜...
貯蔵原酒100本のきき酒会※開催中止となりました
毎年夏に行う朝日酒造の伝統行事「初呑切り」。秋から春にかけて仕込んだお酒の貯蔵タンクを1本1本開け、...