秋山孝ポスター美術館長岡(アート)
あきやまたかしぽすたーびじゅつかんながおかユーモアあふれるイラストレーションで展開されたポスター作品を数多く展示
大正時代に建設され、旧北越銀行の建物(登録有形文化財)を活用した美術館です。長岡出身の秋山孝氏の作品を数多く展示しています。長岡の風景を色鮮やかに画いた、秋山孝氏オリジナルポストカードも販売しています。
館内奥では、ゆったりと過ごせる隠れ家的カフェ「APMcafe」がオープン。
挽きたてハンドドリップコーヒーやオリジナルクリームソーダなど拘りのドリンクメニューをご提供いたします。
秋山孝のアートに浸りながら、ゆっくりと過ぎる時間をお楽しみください。
2025年4月5日から2026年3月29日まで企画展【秋山孝ポスター回顧展1 沈黙の声(もう一つの言葉)】を開催しています。
そのほかのイベントや展示情報は公式インスタグラムをご確認ください。
 
        基本情報
| 住所 | 新潟県長岡市宮内2-10-8 | 
|---|---|
| 交通アクセス | JR「宮内駅」より徒歩で3分 | 
| 駐車場 | ●2台あり(道路を挟んだAPM向かいの「M.Oパーキング」3番、13番) ●長岡市営摂田屋駐車場(吉乃川 酒ミュージアム「醸蔵」 の道を挟んだ向かいにあります) ※土日祝は、JAえちご中越 宮内支店駐車場もご利用いただけます。 詳しくは、こちらをご確認ください。 | 
| 営業時間 | ●開館時間:9時~17時 ●休館日:火曜日(祝日の場合翌日)・年末年始 | 
| 料金 | 無料 | 
| 関連資料 | 「2025年開催 秋山孝ポスター回顧展1 沈黙の声(もう一つの言葉)」を見る | 
 
			問い合わせ先
| 問い合わせ先 | 秋山孝ポスター美術館長岡 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0258-39-1233 | 
| 関連サイト | 
- このスポットから近い宿泊施設
- 長岡エリアの宿泊施設を探す
 
                        
                        
                     
                        
                    
