国営越後丘陵公園「ぼこさま特別展~カイコと養蚕~」
旧山古志村の養蚕農家を移築した古民家で、新潟県中越地区で「ぼこさま」と呼ばれ大切にされていた「カイコ...
国営越後丘陵公園「笹だんごづくり」
きっと自分で作った笹だんごの味は格別です。
国営越後丘陵公園「ディスクゴルフ体験」
ディスクゴルフの専門家が投げ方、ルール、ポイントなどを初心者にもわかりやすく解説します。 気軽にデ...
国営越後丘陵公園「ツリーイング体験」
専用の用具を使って、楽しく木登りしませんか? 子供(小学生以上)はもちろん、大人や親子で参加も大歓...
国営越後丘陵公園「昆虫観察会」
里山フィールドミュージアムの水辺や雑木林で昆虫たちを見つけて観察してみよう! どんな昆虫に出会える...
国営越後丘陵公園「親子森遊び学校」
親子で里山を探検したり、季節の行事を体験しよう! ●7月18日(月曜日・祝日) 豪快水あそび ※古...
国営越後丘陵公園「バンジートランポリン」
体にゴムベルトを着けて、空高く飛び上がってみよう!
国営越後丘陵公園「カイトグライダー教室」
凧(カイト)や飛行機(グライダー)を手作りして、大空高く飛ばしてみよう!
国営越後丘陵公園「里山セグウェイツアー」
体の重心を動かすだけで簡単に方向をかえたり進んだり止まったりできる乗り物「セグウェイ」 セグウェ...
国営越後丘陵公園「ノルディックウォーキングでフレイルに負けない身体づくり」
ポールを使って歩くノルディックウォーキングの体験会です。公園で気軽にフィットネスをお楽しみください。
国営越後丘陵公園「カブトムシハウス」
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場! 間近でカブトムシ...
国営越後丘陵公園「パフェデコ&ランチバイキングづくり」
パフェ型などの小物を使ったデコ体験や、フェルトで作ったおかずのお弁当づくりをしませんか?
国営越後丘陵公園「自然素材のジオラマづくり」
木、砂、木の実などの自然素材と好きなフィギュアを組み合わせてオリジナルのジオラマをつくりましょう。
『国営越後丘陵公園』夜の丘陵公園で遊ぼう!
開園時間延長!夜の丘陵公園で遊ぼう! ライトアップ音楽噴水のほか、芝ソリゲレンデや変形自転車、手持...
国営越後丘陵公園「自然とふれあう!初めての里山ウォーキング」
公園ボランティア「里山づくりの会」のスタッフが、自然探勝路で季節の魅力をご案内します。 気軽に自然...
KIDS FESTIVAL
子供だけでなく大人も楽しめるワークショップや駄菓子屋さんなど、お祭りムードいっぱいです。山形県白鷹町...
国営越後丘陵公園「稲狩り体験」
実りの秋!里山の水田で、無農薬有機栽培米「ころりん米」を収穫しよう。 昔ながらのカマを使った稲刈り...
国営越後丘陵公園「トレイルランニング体験会」
初心者にも気軽にできるトレイルランニング(未舗装の山野を走るスポーツ)の体験会です。
国営越後丘陵公園「田んぼの生きもの観察会」
里山の自然や文化を楽しもう!
トレイルランナーズカップ越後丘陵公園2022
場所は雪国越後長岡の豊かな里山です。 プロトレイルランナー松永紘明プロデュースの常設トレイルランニ...
国営越後丘陵公園「春のバードウォッチング」
国営越後丘陵公園の里山フィールドミュージアムでは、「春のバードウォッチング」を開催します。
国営越後丘陵公園「公園の木をノミで彫ってお皿を作ろう!」
丘陵公園敷地内にある木を使って、切る、割る、削るという作業をひたすら楽しみながら木のお皿を作ってみま...
国営越後丘陵公園「ハーバリウム体験会」
ハーバリウムとは、オイルに満たされたかわいい小瓶に花材をいれ、美しい姿を閉じ込めたものです。 部屋...
国営越後丘陵公園「冬&早春の里山散歩」
冬は白銀の森の森で動物の足跡などを探しに・・・ 早春はマンサクの花などを愛でながら里山を散策しよう!
ながおか冬まつりスタンプラリー【中止】
長岡・山古志・越路のまつり会場でスタンプを集めると、もれなく冬まつりオリジナルグッズをプレゼント。全...
国営越後丘陵公園「スノートレイルランナーズカップ越後丘陵公園2022」【中止】
※コロナウイルスのまん延防止等重点措置の適用に伴い、イベントを中止とさせていただきます。 安心安全...
国営越後丘陵公園「キャンプの楽校 冬編」【中止】
冬もキャンプしたい!雪だってキャンプしたい。初心者でも安心の冬キャンプの技教えます。 「冬だけ...
CHRISTMAS★MARKET
新しい生活様式での日常に彩を添え、ご自宅でのクリスマスの準備や冬のおうち時間を楽しんでいただくため、...
新潟県立歴史博物館体験プログラム『ミニ石仏作り』
現在、通常土日祝に開催していた「体験コーナー」はお休みしていますが、 会場を変更し、会場内の人数を...
守門岳大雪庇ツアー【2021年度開催中止】
春の守門岳は、山頂の綾線に大雪庇(せっぴ)が数百メートル間も続き「東洋一の大雪庇」と言われています。...
YAMANOYOASOBI【初開催】
山古志の大自然の中、 秋の夜長を楽しみましょう! ★屋外サウナ体験 山古志の自然景観、き...
里山フィールドミュージアム『収穫祭』
国営越後丘陵公園、里山フィールドミュージアムの古民家周辺で、収穫祭を開催します。昔ながらのお米の精米...
国営越後丘陵公園「キャンプの楽校 秋編」
「自然の中で風を感じ、美味しいごはんを食べて、焚き火をしながら、ゆっくり過ごす。そんなキャンプがした...
国営越後丘陵公園「アルビレックス新潟サッカー教室(親子&小学生)」
丁寧に楽しく教えてくれるので初心者も安心です。
国営越後丘陵公園「ばらの香りチャームづくり」
バラの香りのビーズ(ロフィックビーズ)を調合して、あなた好みの香り袋を作る体験教室です。 どなたで...
金継ぎワークショップ
漆作家さんの不破妙子さんをお招きしてワークショップを行います。 器はいくつかご用意もしておりますの...
国営越後丘陵公園「第14回越後丘陵公園リレーマラソン」【開催中止】
※新型コロナウイルス感染拡大により中止させていただきます。 ●新潟県民限定!10 部門の参加者...
ミニ錦鯉の配布会 コイのふれあいイベント♪
本場長岡の錦鯉を、特別に60匹限定でプレゼント! 金魚と同様におうちの水槽で飼えて、よく懐きます。...
摂田屋6番街 サフラン茶会
お茶会というと格式高いイメージですが、気軽に訪れられるカフェのように!を目指しております! ぜひご...
雪国植物園「カブトムシの飼い方教室」
雪国植物園では季節にあったイベントがたくさん開催されています。 夏には、カブトムシの飼い方教室を行...