長岡市栃尾美術館
ながおかしとちおびじゅつかん郷土ゆかりの作家の作品を常設展示。また企画展も開催しています。敷地内には、山形県米沢市から分霊して祀った「謙信廟」、謙信公の学問の師「門察和尚の墓」があります。
- カテゴリー
- 観光施設 歴史観・博物館めぐり

基本情報
住所 | 新潟県長岡市上の原町1-13 |
---|---|
交通アクセス | ●JR「長岡駅」大手口11番線から見附経由栃尾車庫前行バス60分 ●JR「長岡駅」東口4番線から、新榎トンネル経由栃尾車庫行バス45分 ※「中央公園」下車、徒歩15分 または、「栃尾車庫前」下車、タクシーで5分 ●JR「長岡駅」東口からタクシー20分 ●関越自動車道 長岡I.Cから40分 北陸自動車道 中之島見附I.Cから30分 |
駐車場 | 普通車/有り |
営業時間 | ●9時30分~17時(発券16時30分まで) 定休日/●毎週月曜日(休日の場合翌日) ●年末年始(12月28日~1月3日) ●展示替え時 |
料金 | ●一般200円 ●高校・専門・大学150円 ●小・中学生100円 ※企画展は別途定める ※障害者手帳の提示等により利用料金が免除となります。詳しくはお問合せください。 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 栃尾美術館 |
---|---|
電話番号 | 0258-53-6300 |
FAX番号 | 0258-53-6370 |
関連サイト |
このスポットで開催するイベント・体験
- 越後長岡歴史館・博物館めぐりスタンプラリー [2019年4月1日(月曜日)~11月30日(土曜日)]
このスポットから近い宿泊施設
- 長岡エリアの宿泊施設を探す