諏訪神社春季大祭大名行列【2022年度開催中止】
すわじんじゃしゅんきたいさいだいみょうぎょうれつ※2022年4月29日の開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の広がりを受け、中止となりました。
諏訪神社の大名行列は「大名行列」でありながら大名の姿はなく、神官・御神輿を中心にして左右大臣を頭に鉄砲・弓などのほか、天狗・神楽など神事と公達・武士・庶民が一体となった形を取ります。
総勢600余名、長さ300mを超える大名行列が、春風の心地よい市街地を巡り、諏訪神社に戻ると神輿・太鼓などの「舞い込み」が始まり、勇壮・荘厳な祭りの最後を締めくくります。
また、大祭前夜には谷内通りに露店が並びおおいに賑わいます。
※大名行列の巡回マップ・時間など詳細は、栃尾観光協会ホームページをご覧ください。
- カテゴリー
- 祭り・伝統行事

基本情報
開催期間 | 毎年4月29日開催 ※2022年4月29日の開催は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止。 |
---|---|
開催時間 | 9時30分~16時 |
住所 | 新潟県長岡市栃尾表町/諏訪神社 |
交通アクセス | ●JR長岡駅「大手口11番線」より「栃尾車庫前」行きバスで約50分、「中央公園前」下車、徒歩で約5分 (長岡栃尾間は30分に1本あり) ●関越自動車道「長岡IC」または北陸自動車道「中之島見附IC」より国道8号~351号~栃尾市街経由、車で約30分 ●関越自動車道「小出IC」より国道17号~252号~290号~栃尾市街経由で車で約55分 |
駐車場 | ●普通車:臨時駐車場あり(無料) ●大型車:臨時駐車場あり(無料) |
備考 | 栃尾地域では「まちづくり検討委員会」による謙信の里つくり整備が完成しリニューアルした秋葉公園をはじめ、栃尾城址、アクセスルートなど、訪れる皆さんに「おもてなし」ができるようになりました。 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 「栃尾大名行列保存会」事務所(諏訪神社) |
---|---|
電話番号 | 0258-52-2806 |
関連サイト |
このスポットから近い宿泊施設
- 長岡エリアの宿泊施設を探す