まちなかレンタサイクル「MACHI CHARI」
長岡のまちなか観光・グルメスポットを手軽に周遊できるように、まちなかの手軽な移動手段として自転車を貸...
山本五十六記念館
※マスクの着用をお願いします。 ※見学をご希望の方は事前にご連絡ください。また、やむを得ず入場制限...
河井継之助記念館
幕末の長岡藩政を担った河井継之助ゆかりの品々などを展示する「河井継之助記念館」が、長町(ながちょう)...
平潟神社
長岡市の中心部にある平潟神社は今でも市民の守護神として多くの人たちに敬まわれている。境内には長岡空襲...
シティホールプラザ アオーレ長岡(長岡市役所)
JR長岡駅から徒歩3分! 屋根付き広場「ナカドマ」を中心に、アリーナ、市民交流スペース、行政機能、...
シティホールプラザ アオーレ長岡(シアター)
240インチスクリーンで大迫力の映像体験!長岡花火や各地域が誇る伝統と文化を、ここでしか見ることがで...
長岡城址 二の丸跡
「苧引形兜城」(おびきがたかぶとじょう)と称された長岡城は天守閣はありませんでしたが、「御三階(おさ...
如是蔵博物館
互尊文庫を長岡市に寄附した野本恭八郎(互尊翁)に関する資料のほか、長岡ゆかりの人物に関する資料を見学...
山本五十六生家(復元)
生家は戦災で焼失し、後に復元した。
長岡震災アーカイブセンター きおくみらい
平成22年5月、財団法人新潟県中越大震災復興基金により「メモリアル拠点整備・運営等支援」が事業化し、...
山本記念公園
山本五十六のかつての生家・高野家があった地に整備された公園。園内には五十六の生家(復元)と胸像が建造...
山本五十六の胸像
第2次世界大戦で連合艦隊司令長官として南海の空に散った山本五十六。東坂之上3丁目の生家は復元され、面...