長岡市与板歴史民俗資料館
ながおかしよいたれきしみんぞくしりょうかんここにしかない直江兼続の銅像が出迎える資料館の展示の目玉は、兼続所用の「愛の甲冑」(複製品)。360度どの角度からもご覧いただけます。また体験コーナーで甲冑を実際に着ることも可能です。
●主要展示品:与板藩主の家宝、古文書、縄文土器、先人の遺墨、民俗資料
- カテゴリー
- 歴史観・博物館めぐり

基本情報
住所 | 新潟県長岡市与板町与板乙4356 |
---|---|
交通アクセス | 最寄り駅からのアクセス/JR信越本線「長岡駅」からバスで40分、「与板仲町」バス停下車後、徒歩5分 最寄りICからのアクセス/関越自動車道「長岡IC」より車で20分 その他からのアクセス/北陸自動車道「中之島見附IC」より車で10分 |
駐車場 | 普通車/有り(20台) |
営業時間 | 9時~17時 定休日/●年末年始(12月28日~翌1月4日) |
料金 | ●大人300(250)円 ●小人150(100)円 ※カッコ内は団体(15名以上) ※障害者手帳の提示等により利用料金が免除となります。詳しくはお問合せください。 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 与板歴史民俗資料館 |
---|---|
電話番号 | 0258-72-2021 |
このスポットで開催するイベント・体験
- 越後長岡歴史館・博物館めぐりスタンプラリー [2019年4月1日(月曜日)~11月30日(土曜日)]
このスポットから近い宿泊施設
- 長岡エリアの宿泊施設を探す