越後山古志「牛の角突き」大会
えちごやまこし うしのつのつき たいかい国指定重要無形民俗文化財
2024年の牛の角突き大会の全日程は終了しました。
たくさんの皆様からのご来場ありがとうございました!
山古志の「牛の角突き」の歴史は古く、1000年前とも言われています。
足腰が強く、寒さや粗食に耐える牛は、昔から運搬や農耕に貴重な働き手。飼い主との密接な関係の中で「牛の角突き」は山古志の人々の娯楽として根づいていったと言われています。
山古志の「牛の角突き」は牛が傷つかないように引き分けにするのが特徴。勢子と呼ばれる男たちが、角を突き合わせ、激しくぶつかり合う牛の間に分け入って牛を取り押さえる様子も見ごたえがあります。
また、山古志闘牛場内には山古志と牛の歴史を紹介するメモリアルギャラリーも展示。大会開催日以外はご自由に見学できます。
※団体様の予約も承ります。(一定人数以上の団体様については、団体割引をいたします。)
※運動靴など動きやすい靴でお越しください。
※レジャー用シートなど座席代わりになる敷物をご持参ください。
※角突き牛のオーナーになることができます!
詳しくは、山古志闘牛会(0258-59-3933)までお問い合わせください。
●「地元発!レポート記事」でブログ紹介しております!
【山古志闘牛場内にQRトランスレーター設置】使い方はこちらをご覧ください。
基本情報
開催期間 | 2025年(令和7年)の開催日程 4月29日(祝・月)※プレイベント 5月4日(祝・日) 初場所 5月25日(日) 6月15日(日) 7月20日(日) 8月2日(土) 、3日(日) 、24日(日) 9月14日(日) 10月12日(日)、23日(木) ※角突きイベント 11月3日(祝・月) 千秋楽 ※開催日以外でも団体様向けに個別に角突き大会を開催しております。是非ご相談ください。 |
---|---|
開催時間 | 取組開始:13時(開場:10時~) ※雨天決行 |
受付期間 | 10時~開場受付 |
住所 | 新潟県長岡市山古志南平地内/山古志闘牛場 |
交通アクセス | ★お車で JR「長岡駅」より車で約30分 関越自動車道「小千谷IC」より車で約30分「長岡南越路スマートIC」より車で約25分 ※山古志地域への公共交通機関はありません。 ★有料シャトルバス ※下記は昨年度の内容になっています。2025年は調整中です。 【往路】長岡駅東口8番線11:20発 → 山古志闘牛場12:00着 【復路】闘牛大会終了次第発 → 蓬平温泉(降車のみ) → 長岡駅東口 ※4/29プレイベントおよび8/2、10/23角突きイベントについては、シャトルバスの運行はありません。 ※詳しくは、越後交通㈱東長岡営業所までお問い合わせください。 TEL:0258-35-3281 http://www.echigo-kotsu.co.jp/ |
駐車場 | 普通車約450台 |
料金 | 高校生以上:2,500円 チケットは開催当日、会場入口にて販売しております。 |
分類 | イベント |
テーマ | 体験 歴史 産業 |
関連資料 | 「2024山古志牛の角突き大会_日程表」を見る |
備考 | ◆「牛の角突きの習俗」は国の重要無形民俗文化財に指定されています。 ◆“たい肥の販売”も受け付けております! 牛舎で排出される牛糞をたい肥として販売しています。牛糞と少量のもみ殻・おが屑だけでできている自然に優しい肥料です。 垣のように販売しておりますので、お気軽にご相談ください。(山古志闘牛会 TEL:0258-59-3933) ・完熟(2tダンプ1台分) 8,000円 ・半生(2tダンプ1台分) 4,000円 ・生(2tダンプ1台分) 2,000円 |
問い合わせ先
問い合わせ先 | 山古志闘牛会 |
---|---|
電話番号 | 0258-59-3933 |
関連サイト |
このスポットから近い宿泊施設
- 長岡エリアの宿泊施設を探す