長岡花火の魅力を体感!道の駅ながおか花火館と宝徳山稲荷大社(2時間30分コース)
半日コース(4時間以内)
タクシー


予約不要、当日OK!長岡駅前から手軽でおトクなタクシー観光
長岡花火の魅力に触れたあと、巨大お稲荷さんでご参拝。
「駅から観タクン」長岡【コース2】のプランです。※ご乗車時にA~Dコースのいずれか2つをお選びください。
→詳しくはこちら(PDF)
●1台10,000円(最大4名様まで同料金です)
「駅から観タクン」長岡【コース2】のプランです。※ご乗車時にA~Dコースのいずれか2つをお選びください。
→詳しくはこちら(PDF)
●1台10,000円(最大4名様まで同料金です)
START
1
長岡駅観光案内所
「観タクン乗車カード」を入手!
-
ご乗車前に長岡駅2階「長岡駅観光案内所」で受付を。
「観タクン乗車カード」をお渡しします。
下記のおもてなしポイント施設でご提示ください。「お立ち寄りちょっぴりプレゼント」をお渡しします。
道の駅ながおか花火館、酒楽の里あさひ山
係員不在の場合は、観光案内所前に設置してありますご希望コースの乗車カードをお持ちになり、タクシーご乗車の際乗務員にご提示ください。
■ご利用期間:4月1日~翌年3月31日
※除外日:8月2日、3日、12月30日~1月2日、12月~3月の水曜日(祝日の場合は翌平日)
■受付箇所:長岡駅2階「長岡駅観光案内所」
■乗車場所:JR長岡駅大手口タクシー乗場
■乗車可能時間:9時30分~14時30分
2
道の駅「ながおか花火館」
1年を通じて長岡花火が楽しめる道の駅
-
一年中長岡花火が楽しめる観光発信施設で、食事処や土産屋も充実しています。長岡花火を体感できるドームシアターの上映は1日4回。(11時、13時15分、14時45分、16時15分)※約40分
1つ目の施設から2つ目の施設まで約5分
4
長岡駅
GOAL